2007年3月29日木曜日

ふきのとう

我が家の庭先にやっと、
ふきのとうを見つけました。
やっとと言っても、去年よりは早いかも......
チューリップの葉っぱも出てきました。
4年前に妻の母が球根を送ってくれて、
100本近く植えたのですが..........
何とモグラに食べられるという被害に合い、
半数近くが絶滅状態になったのですが........
その後ほったらかし状態でも、
春になると何本かが花を咲かしてくれます。
これをど根性チューリップと言わずして、
何と言いましょうか..............
(ちょっと大げさですが............)
先日ご紹介させて頂いたステーキハウスの
「ノースポイント」さんですが、
神戸牛でホントに柔らかくって美味しいです。
自家製ソーセージも癖になる味です。
夏はテラスでバーベキューもできますので、
皆様でワイワイとお楽しみ下さい。
うちの娘も大好きです。

2007年3月27日火曜日

ペックちゃん

石川県での地震が続いていますが.....
被災地の方々にはお悔やみを申し上げます。
関西出身の私はトント地震には縁がないのですが.........
あの阪神大震災の前年に、
蓼科に来ていたので、震災知らずです。
(妻はそのときはまだ大阪に居て、
Nsをしていたので、2日後には現地に入って、
救護活動をしていたそうです。)
京都のログハウス工務店に居た時、
蓼科にログハウスのお手伝いに来て、
それからご縁があって移り住むことに
なったのですが...........
水道やガスがない掘っ立て小屋からの
スタートでした..........雨水を貯めて生活用水に....
京都を離れて一人の生活でしたが......
その蓼科での生活の支えとなってくれたのが、
よき相棒だったペックです。
ログを建てたビーナスライン沿いにある
ステーキハウスの「ノースポイント」さんは
日本で始めてフラット・コーティッド・レトリバーを
輸入しブリーダーとして紹介された方です。
そのときに譲り受けたのがペックです。
私が映画好きだったので好きな俳優の
グレゴリー・ペックから命名しました。
お母さんがアメリカンチャンピオンということで、
姿勢もよくってハンサムボーイでした。
寒い蓼科の冬、飲み水も凍るような小屋で
おが屑にくるまって暖を取って
いた事を思い出します............
いつも一緒で軽トラックの荷台でよく待っていました。
人懐っこくて、食いしん坊のペックです。
水が好きで蓼科湖でも近くの川にでも
よくダイブしてました...........
年を取っても少年??のようで、
お散歩という言葉を聞くと、飛び跳ねていました。
よく「2人は一心同体、少女隊」とあほな事を言って、
スクラムを組んでいたのですが、
結婚してからは、力関係を知っていたのか...........
妻の方に懐いて、従っていました。
環境のいいところで、もっと長生きしてくれると
思っていましたが............
去年の2月に亡くなってしまいました。
13歳でした...............
動かなくなったペックを抱いて泣きました。
ペックがいたから、蓼科で踏ん張れたと.........
ありがとう...........って.......
震災と言う言葉を聞くと、
なぜかペックを思い出してしまいます。
きっと今頃は、元気に走り回っていると
思います................
そしてまた頑張ろうって奮起するのでした。

2007年3月25日日曜日

ふぅ~じさぁ~ん!

今日も4時起きで熱海に行ってきました。
夕方から蓼科で打ち合わせが
入っていたので、強行突破でした。
行きは物凄い雨で........
水の上を滑っているような感じでした......
道中、いつも見える富士山も
全く見えなかったので、
前回のときに撮った富士山を
載せてみました.............
最近のカメラは本当小さくても
望遠機能でしっかり撮れますよね.......
頂上の方も撮ったのですが、
ばっちり写っていました。
精密機械もドンドン小さくなってきて、
私の好きなMIⅡ(ミッション・イン.....)の
世界がすぐそこまで来てますよね........
そうなるとあのサングラスが欲しいなぁ~とか、
ロボットの開発なんかを聞くと
ターミネーターを思い出すし......
いいものも使いようによっては、
人間にとって脅威になるから....
その辺のバランスが大事ですよね.........
自然を大事に謙虚にならないと.......
今に富士山も怒ってしまうのでは.......
思いつつ.........
娘がお正月に富士山を見て、
「ふぅ~じさぁ~ん............」と
ずぅ~っと飽きもせず歌っていたので、
そのフレーズを思い出し、
顔をほころばせている親ばかな私でした。

2007年3月23日金曜日

暖かくなりました

今日はポカポカと暖かな一日でした。
これから徐々に暖かくなっていくということで........
県内でも桜の便りが聞かれるように
なってきました............
ということで、冬を惜しんで........
またステキなセラミックストーブの
写真を載せてみました。
昨日某テレビ局の番組で、
県民性の違いを紹介するのがありましたが、
あれって何が面白いって、
自分たちは普通って思っていたことが、
他府県から見ると??って指摘されて
初めて気付くってとこでしょうか.........
関西人の私としては、紅生姜の天ぷらなんて
普通だと思っていたし..........
「必死のパッチ!!」なんて、
全国共通語だと思っていました。
「ほんま必死のパッチやでぇ~」と
日常生活の中で溢れていた言葉だけに...........
「へぇ~みんな使わへんねんやぁ~」って
ちょっと不思議な感じです........
でも、お国言葉っていいですよね~
今年幼稚園の年中になる娘も
時々大阪弁を喋っているのは、
ちょっと笑えますが...........
特に大阪のばぁ~ばの家から帰ってきたときには、
やたらと「なぁ~なぁ~」言ってます。
年中必死のパッチで走り回っていますが.......
そろそろ暖かくなってきたことだし、
パッチを脱いで........
「○○暇なし」からの脱却を狙っている
今日この頃です...........

2007年3月22日木曜日

薪ストーブ-PartⅡ

ちょっと熱海に行っていましたので、
アップが遅くなってしまいました..........
このストーブ、とっても斬新でしょ?!
セラミックで仕上げている「セラミック・ストーブ」です。
ヨーロッパでの歴史は古く、
お城などでもみることができます。
そう言えばマリーアントワネットの
映画が公開されていますが、
そのベルサイユ宮殿や生家の
シェーンブルン宮殿でも
立派なストーブを見ることができます。
これはカナダの会社が製作された
ものですが、ステキなデザインのものが
たくさん作られています.......
寒い冬を楽しむにはもってこいの
ストーブですね..............
下諏訪に建築中のK邸のストーブは
わざわざカナダから来ていただいて、
今作っていただいている最中です。
出来上がりが楽しみで、
みんなが集まるK邸を
大いに楽しく暖めてくれる事でしょう.......

2007年3月18日日曜日

薪ストーブ万歳!!

久々にゆっくりとした日曜日です。
晴天でとっても気持ちのいい朝ですが........
何しろ寒い!! 
気温はさほど低くないのですが、
風がかなり冷たいです..........
こんなときに力を発揮するのが
薪ストーブです。
2~3日薪を切らしていたのと、
もうファンヒーターで様子を見てもいいかも......
ということで、ファンヒーターで過ごしていました。
でも、寒の戻りもあっぱれ!!と言いたく
なるくらい寒気を送り込んできたため、
薪を工場から運んできました。
薪ストーブを点けた途端.........
本当にオレンジ色の暖かい光が
部屋中を暖かくする様子が
目に見えるくらい.........(視力が5.0なので?)
家の中が一気に温まりました。
ヒータではどうしても底冷えがするような
感じだったのですが............
薪の火力は本当に気持ちがよくって...........
やっぱり薪ストーブは止められません。
妻も「とぅ~りゃぁ~」っと薪割りに精を出しています。
551の蓬莱じゃないですが.........
「ある時~!!」「無い時~」って感じです。
(これは関西の方でないと分からないですよね........
かなりローカルなCMですが...........
でも妻はここの豚マンが大好きで.........
親戚や友人が来るたびに
551の豚マンを持って来て貰っています。
創始者の羅さんとご縁があったせいだけでなく、
本当に癖になる味だと申しております。)
最近はストーブも性能だけでなく、
お洒落なものを希望されるお客様が増えつつあります。
上の写真は東京の某大会社の社長様の別荘です。
ストーブ工事だけで○百万円ですが.........
これだけの広いスペースを暖めるとなると
いろいろと大変です..........
こちらも初めての依頼でしたが、
いい勉強をさせていただきました。
いろんな薪ストーブも取り扱っていますので、
次回ももぅ少し紹介させていただきます。

2007年3月16日金曜日

グラスハウス


本当に寒い日が続いています。
底冷えがするような感じです........
「夢の丸太小屋に暮らす」の雑誌の
2006年日本ログ・オブ・ザ・イヤーの
山荘・マシンカット部門で
優秀賞を頂いたのですが、
その設計・施工をした「グラスハウス」が
今度の夢丸5月号で紹介されます。
一応メーカーさんがコメントした内容ですが、
よろしければ、ご覧下さい。

そのO邸は蓼科ビレッジ内にありますので、
ご覧になりたい方は、いつでも
内覧していただけますので、
当社(蓼科ワークショップ)のホームページを
クリックしていただいて、メールなどから
ご連絡いただければと思います............
これから暖かくなって、木々が芽吹く頃は
観光や散策しても最高ですので、
是非お越し下さい。



2007年3月14日水曜日

標高1400m

蓼科ビレッジでの現場の解体作業も進んでいます。
ここは標高が1400mのところで、
幹線道路は全く雪がないのですが、
横道や屋根にはまだ雪が積もっています。
この後柱を倒して屋根の解体も
行いました.............
きれいに取り除いたら、
新築工事の始まりです。
今朝の気温もマイナス2度で、
まだまだ寒く、従業員も
真冬並みの防寒装備で
取り組んでいました。
でも、この寒さがあって春の
訪れの有難さや嬉しさがあるので.....
今しばらく我慢我慢..............って
ところでしょうか.............


2007年3月12日月曜日

ウォーキング!?

昨日の雪には参りました...........
結局20cmくらい積もったでしょうか.........
仕方なく工場まで(豊平)10㌔mくらいでしょうか............
雪の中をスタットレスの車を取りに
エッサカホイサっと歩きました.............
普段車が移動手段の私としては、
久々のウォーキングとなりました........
雪が降っていなかったら景色を
楽しむことができたんでしょうが........
ひたすら「おしん」のように
歩き続けました。(ちょっと古過ぎ?)
でも、雪が止んだあとの日差しが
きつかったせいか、
物凄い勢いで雪が溶けていき......
屋根の雪なんかは午後には
きれいに無くなっていました。
でも、何だかまだまだ降るらしく......
もう一度タイヤを交換しようか
思案中です...........
まぁ今日からまた熱海なので、
帰りを心配しつつ安全運転で
行ってきます............

2007年3月11日日曜日

またもや雪の朝です

昨日は一日中打ち合わせで終わってしまいました。
多少風があったのですが............
暖かい日だったので翌日からの天気予報で
雪マークが出ていても大したことがないと、
今年の積雪量が少なかったこともあり、
高をくくっていました..........
朝起きてびっくり!!
既に15センチは積もっていました。
せっかくきれいに雪が解け、
泥濘を脱していたのに...........
実はスタットレスタイヤももぅいいだろうと、
昨日ノーマルに変えたところです.........
トホホホホ..........
工場まで行けば他の車に乗り換えることが
できるのですが.....そこに行くまでが問題です...........
今日も打ち合わせで出かける予定ですが、
果たしてたどり着けるでしょうか....???

2007年3月10日土曜日

熱海の桜

一昨日からまたもや4時起きで
熱海に行ってました。
基礎工事の土留めも順調で、
かなり斜面のきついところだけに、
壁面が3メートルあります。
こちらはとても暖かくて、
桜の花が満開でした..........
蓼科を出発したときは、
-5度だったのですが...........

今年は桜前線が早いようで、
蓼科も早くなりそうです..............
桜で有名な蓼科湖前の聖光寺は
いつもゴールデンウィークの時が見ごろで、
大勢の人たちが集まります。
家の近くの柊さんのお蕎麦屋の桜も見事です..........
今から楽しみです.........

2007年3月7日水曜日

Nice view!!

今日は寒の戻りで寒い一日でした。
明日の天気予報では長野県北部に雪マークが
でていましたが........どうでしょうか........
蓼科は中部地方になりますが、標高が高いので
一応北部の予報を参考にしています。
この写真の物件は下諏訪で諏訪湖を
一望できる高台にあります。
2年前に建てさせていただいたI邸のお隣になります。
Iさんはカナダの方でとてもこの場所を
気に入ってらっしゃいます。
通常日本では駅に近いなど
交通の便のいいところの方が
土地の値段が高いですよね..............
でも、カナダでは景色の良い所の方が
価値が高く、価格も高いそうです。
ですからIさんにとってこの土地は
カナダ的には掘り出し物だそうです......
Iさんは家を建てるに当たって、
いろんな工務店をまわられたそうですが、
価格面や意見が組み入れられないなど、
日本で家を持つことを諦め掛けていたそうです。
でも、英国人のAさんの紹介で
当社とトントン拍子で話しが進み
家が出来上がりました。
Iさんから「ソウルメイト」と言っていただいて、
とても嬉しかったのを覚えています。
去年の諏訪湖の花火大会は、
I邸にご親戚一同が集まり
デッキでパーティをしながら花火を
見下ろしていたそうです............
ちなみに今建てさせて頂いているのは
オーストラリアの方で...........
なんだか国際色豊かになりました。
「はぅ~あぁ~~ゆぅ~」と
え~かいわぁの勉強中です........

2007年3月5日月曜日

春の嵐

今日の日の出は6時12分。
6時ちょっと過ぎ、空がやけに赤いので
新聞を取りに行くついでに写真に収めました。
グレーの雲と鬩ぎ合うかのように.........
鮮やかに赤々と燃えていました。
春の嵐の前触れだったのでしょうか.........
なんて言うのは良く使われるフレーズですよね.....
でも、今日は各地で強風による
被害が出ていたようです。
長野でも北信のほうは風が強かったようです。
いつも思うのですが.........
蓼科ってあまり天災に見舞われないんですよね.....
突風も周りの木々たちが守ってくれるし、
地震もこちらに来て揺れを感じたのは2度くらいです。
(でもその代わりと言ってはなんですが、
雷は凄いです!!本当に地響きがしますし、
結構落雷もあります..........
かなり苦手です.....【カマドウマも嫌いです!!】
すみません....関係なかったですよね.......)
去年の豪雪もなく、水害もありませんでした。
有難いですよね..........
でも、最近言われている異常気象など........
自然と共存し損ねた私達への警鐘ですよね.....
傲慢にならず、感謝の気持ちを
忘れずにいたいものです..........
(と自分自身に言い聞かせます)

2007年3月4日日曜日

子供部屋事情-Part1

昨日は桃の節句、お雛様でした......
娘のために作られた散らし寿司を横目に、
娘は納豆ばかり食べていました..........
いま凝っているハイジの絵柄が入った
納豆だったので..........
一人でハイジやペーター役をして、
お話ししながら食べていました。
凄いですよね...........
ちょっとしたキャラクターなどの絵が
入っているだけで、よく食べるというか..........
食べる意欲が出てくると言うか..........
子供向けの商品が売れているわけですよね.......

子供部屋もやはり大きくなってくると
独立したものを希望されるようで.........
ある程度のスペースは確保したい、
でも人数が多くなると確保が大変!!
ということで上の写真はクローゼットの上にある、
ベットスペースから撮った写真です。
机も板を渡して広々と..........
学習机ってこれだけで十分なんですよね.......
このようにすると4畳半でも
ゆったりとした空間を確保することができます。
子供にとっては隠れ家的なスペースって
大好きですよね..........
そして、ベットから星を眺めながら眠りに着く............
まさしくハイジの世界です...............

2007年3月2日金曜日

風景画??

蓼科は今日もポカポカ陽気で、
日中もとても暖かでした。
朝くべた薪ストーブの薪の
火持ちが良かったせいか.........
ちょっと暑いくらいでした..............
サンルームを兼ねたような
リビングは冬でもとっても暖かです。
大きな窓から見える景色は、
風景画のように四季の移ろいを
見せてくれます........
それさえあれば、部屋を飾る調度品も
いりません...........シンプルで.....
とても贅沢な時空間ですよね...........
でも、このような事が人間にとっての
活力になっていくと思います...........
深呼吸をして細胞の隅々にまで、
酸素を行き渡らせる........
ほら.........気持ちがいいでしょ.............
...............zzzzzz...............
っと....私もこのような時間を
楽しむことができればいいのですが..........
何しろじっとしているのが苦手...........
何かとちょこまか動き回っています。
でも蓼科は本当に磁場がいいと思います。
ぐっすりと深い眠りにつけるから
不思議です............
それでは.........ZZZZZ.........

原村の現場-Part6

早いものでもう3月になってしまいました。
今日は打ち合わせで東京に行ってきましたが、
半袖でうろうろできるくらい、暖かでした........
(と言っても自分だけでしたが......)
蓼科の朝はまだ氷点下だったのですが、
日中はかなり暖かだったようです。
原村の現場も床張りを終え、
内装に取り掛かっています。
写真はちょっと分かりにくいかも
しれませんが............
2階の東西の部屋をつなぐ
キャットウォークと言うか室内バルコニーの
ようなものを設置しました。
リビングは吹き抜けで採光も
十分でかなり明るい仕上がりです。
完成が楽しみです..........