2007年6月29日金曜日

風の前の塵......

今日は午後から雨でした。
肌寒い日で日中でも21度くらいしか
なかったのではないでしょうか.........
庭の沙羅双樹も花をつけ始めました。
『盛者必衰の断りをあらわす』と
言われるこのお花..........
そこはかとなく香り漂えば............
我 由無し事に、思い巡りて..........
などと古語が出てきそうになるのは、
やはり有名な『平家物語』の影響でしょうか?
でも私にすれば祇園と言えば
やはり祇園祭の方が浮かびます。
暑いさなかよく行ったものです.....
夏ともなると祇園囃子が響いてて.........
ほんといいですね.......
また行って見たいものです。
あれもこれもと仕事が山積している中で、
頭爆発寸前の一服の清涼となる
夏ツバキに救われる思いです.....
風の前の塵のように、吹かれるのも一つでしょう.....

2007年6月28日木曜日

今日も日帰りATAMIです

今日もATAMIに朝早くから行ってきました。
来週はたぶん行きっぱなしになると思います。
だいぶん完成に近づいてきたのですが、
写真は次回ということで........
フィンランドから輸入している部材の
出荷状況の写真が送られてきました。
次のT邸とN邸の分です。
丁寧に梱包されてコンテナに収められていました。
到着が楽しみです................先日奥さんに架空請求の葉書が届きました。
民事訴訟の裁判告知というもので、
差出は「財団法人 東京第一財務局」とありました。
見に覚えがないのと取り下げ期日が
葉書が届いた日付になっていたので、
おかしいと思ってインターネットで調べたところ
架空請求であっちこっちに配送されている
らしいということでした.......
慌てて電話をした場合、
弁護士を紹介するからと50万円前後を
振込みなさいということらしいです。
こういう手の詐欺が横行しているので
本当嫌になりますね...........
もし本当に告知をする場合、
葉書で来ることはないそうです。
皆様もどうぞお気を付け下さい。

2007年6月27日水曜日

かぶれは....どこから?

今日も暑い日でした...........
梅雨だというのに今年は全国的に
水不足が心配されているようですね.....
こちらでも15時過ぎくらいにパラパラと
降ったくらいです.......
いつもはカラッとしている蓼科でも
ちょっとムシムシしていて、
体調を崩されている方もいるようです。
私のほうはお引渡しが2棟近づいているので、
ラストスパート中です............
その他伐採もしていたのですが、
またもや ウルシにかぶれてしまい、
地元の業者さんに「負けないと思ったらかぶれない!
わしなんか1回しか、かぶれたことないずら....」と激が......
そういうものなのでしょうか.........
「病は気から」と言いますが........
「かぶれも気から.......?」
いえいえ....やっぱり、『かぶれは木から』でしょう!

2007年6月25日月曜日

大(ダイ)・ハード

久々のアップですみません.......
22日に京都で法事があったのですが、
京都の知人と会うために急遽21日の夜から
出掛け......ホテルにたどり着いたのは深夜でした。
そして法事の後、京都の北山に部材を取りに行き、
蓼科に着いたのは、これまた深夜で.......
翌日は現場の伐採で、
その翌日から熱海だったので、本日蓼科に戻り、
現場回りと打ち合わせをしていました。
今晩はやっとゆっくり眠れそうです。
奥さんと娘は法事の後、
大阪の実家へ帰ってました......
蓼科の1年分の人と信号機を見てきたと言ってました。
梅雨時だったのでムシムシと暑く、
覚悟をしてたにもかかわらず、
やっぱり関西は暑いと実感していたようです。
こちらに帰ってきて肌寒かったので、
何やら娘は少し咳が出ていました.....
体調を崩しやすい気候です。
私も体調を気にしていたところ......
先日ふと目にした『ビリーズ ブートキャンプ』
すごい人気ですね~あの腹筋を見たら、
ちょっとやってみようかな.....って気になっています。
少しだけマネをしていたら、
「ひげダンスやないんやから.....」とか
野次が飛びましたが.......
密かに始めようか.....それとも奥さんを巻き込もうか....
でもこれ以上の鬼軍曹になられても困るし.....
何か答えが出たようです!!
今後の私の体型にご注目下さい。
このログハウスは蓼科にあり、
これからデッキを広げる予定です。
車好きのオーナーさんで、
とてもユニークな関西の方です。
出来てからどのように活用されるのかが楽しみです。

2007年6月20日水曜日

日帰りATAMI-PartⅢ

今日も朝早くから熱海へ.........
現場の方もかなり進んでいました。
あまりの忙しさに写真を撮る暇もなかったのですが....
金曜日に京都なので、頑張って帰ってきました。
蓼科も暑かったようですが、
熱海も暑かったです........
すっかり焦げてしまいました。
以前ある番組で「闇夜にサンコン」とか
言うのを聞きましたが.........
今は負けず劣らずで「闇夜になべちゃん」で
闇夜に溶け込んできっと探せないと思います。
一度ゲームしたいですね.........
これは熱海に行く道中で取った富士山ですが、
富士山も暑かったのか帽子を被っていました。
色白のせいか日焼け防止には
気を使っているようです.........

2007年6月19日火曜日

梅雨ですね.....

厚木の棟上も無事に終わり、
今日は蓼科の東急でのリフォームや
六角形の小屋が売れたので、
それを運んだりと.......またもや東へ西へ....
先日庭に植えたペチュニアも
きれいに咲いてきました。
今日は曇ったり晴れたり.....
ちょっと蒸し暑いような感じでした。
所によっては夕立のような
雨脚の強いところもあったようです。
やっぱり梅雨なんですね.....
そう言えば、語源でもある
「梅の実が熟す頃に降る雨」の通り、
最近良くお店で梅が出回っていますね......
大型スーパーでは梅酒用のビンから
リカー、氷砂糖など......まとめて置かれているし、
また梅干作りセットのように紫蘇とかも、
入り口付近に置かれていました。
そっかぁ~旬のものは目立つ
入り口付近にあるんだ............
ということは、家での私の立場としては
旬ということでしょうか.........??
(黴雨のようにカビなければいいのですが....)

2007年6月17日日曜日

父の日

今日もとってもいいお天気で、
久々にゆっくりとした日曜日でした。
娘と一緒にバギーで近くの蓼科湖まで
ドライブに行きました..........
でも人が多く、余りにも注目を浴びたので、
ちょっと恥ずかしく....早々に帰ってきたのですが.....
午後からお買い物に行ったり.......
娘と一緒の時間が持てて.........
またもやいつまでこうしてくれるのかなぁ~
の思いがよぎりました.......
夜は娘がプレゼントしてくれたお酒で
知人と一緒にバーベキューをしました。
原村にある上里牧場のお肉は
ホント柔らかくて美味しいです........
旬のアスパラも丸々焼いて......
甘味があってこれまた旨い!!
明日、また厚木ですが...英気を養って.....
また頑張ろうと思える父の日でした。

2007年6月16日土曜日

心地良い日

今日は晴天で八ヶ岳がとても
きれいに見えていました。
風も心地良く、どこでお弁当を
広げてもピクニック気分です。
この間まで朝早くから鶯が
鳴いていたのですが.......
鳴き始めの頃のケキョケキョ.....
とおぼつかない感じではなく、
ホ~~ホケキョ......と
~~のばすところは
のどを震わせて、まるで自分の声に
酔いしれているかのように鳴いていたので
思わず聞き入っていたのですが...........
今朝は鳴いていないようです。
この気持ちのいい信州を今日も走り回っていました。
諏訪に行ったり、丸ログのきざみを富士見で
しているので、それを見に行ったり.........
そして、工場に戻って加工をしたりと.............
心なしか動きが『平 三平』さんに似てきたような......
夜は久々の会合でした。
茅野の大工の棟梁で、
こちらに来た当事から可愛がって
いただいている方です。
先輩方との会合はいろいろと
教えていただけるので、
私にとっては古巣に帰ったような
感じがします.........
本当ありがたいです。

2007年6月15日金曜日

またもや日帰りATAMIーPartⅢ

今日は打ち合わせだったので、
比較的ゆっくりと蓼科を出発しました。
それまでにあっちこっちの現場へ行って.....
などと出るまでが忙しかったのですが.....
今蓼科は新緑が本当にきれいです。
雨上がりのせいか今日は特別綺麗でした。
熱海もいいところで季節の花が
咲き乱れています。
ゆっくり観光できるのは
いつになるのでしょうか......
この間チェンソーが膝に当たったのは、
打撲だけで内出血だけに済みました。
心配して何件かお電話を頂き、
ありがとうございました。
いろいろと怪我に見舞われることが多いのですが、
比較的に軽症で済み大事には至って
いないので本当に有り難いです。
以前も2階建ての高さから落ちそうになったとき、
普通の人より長めの足の指で踏ん張り、
どうにか落ちなかったし.........
奥さんに言わせると「人間離れ」してるそうで、
やっぱり猿人系なのでしょうか.......?
そう言えばいまだにアウストラロピテクスや
ピテカントロプスなどの原人はすぐ言えるし、
シナントロプス・ペキネンシスや
メガントロプスも愛着をもって言えるから.......
などと妙に納得してしまう私でした。

2007年6月14日木曜日

厚木の様子....PartⅡ

先週の厚木での丸太ログの組み上げの様子です。
見学されていた方からのコメントもありがとうございました。
強行スケジュールでの組み上げでしたが、
何とか無事に終わって良かったです。
ステキなコンサバトリーもあって、
出来上がりが楽しみです。

来週棟上ですが、依頼がありましたので、
また厚木にお邪魔致します。

もう7年前になりますが........
以前建てさせて頂いた丸太ログのH氏と
一緒にカナダへ部材調達をしに行った事を
思い出します................
カナダの交通は右側走行なので、
交差点を曲がって気付いたら反対車線に.....
なんてことも何回かありました。
雄大な自然の中に道路が1本..........
そこを大型トレーラーが猛スピードで走っていて..........
スケールの違いにワクワクしたものです。
組み上げ時の緊張と思い出がフィードバックした
楽しい現場でした..........

2007年6月13日水曜日

日帰りATAMI PartⅡ

今日も熱海に行ってきました。
昨日は蓼科で現場の伐採をしていたのですが、
チェンソーがなかなか抜けなかったので、
思いっきり引っ張ったところ.......
チェンソーが見事に右膝に命中!!
またもや目の玉が飛び出ることに.......
足を引きずりながら家路へと.........
今朝は腫れもましで運転にも
支障がなかったのでホット一安心。
K邸も 7月中旬の完成に向けて、
順調に進んでおります。
お施主さんよりこのようなテーブルにしたいと
ご要望があり、1枚のDVDを手渡されました。
結構面白いストーリーだったので、
見入ってしまい、結局どのテーブルのことなのか、
不確かだったのですが.........
(打ち合わせのときに確認して、
一応当たっていました)
以前はよく一人で映画を見に行ってました。
茅野にある唯一の映画館、
『茅野新星』はこじんまりとしていて、
東京辺りだと立ち見で見るような映画でも、
貸しきり状態で見ることができました。
最近はゆっくりと見に行く暇がないので、
このような依頼は嬉しかったです。
またお勧めがありましたら、
宜しくお願い致します。

2007年6月12日火曜日

眼精疲労?

昨日は時々曇ったり雨がパラツクことも
ありましたが、比較的いいお天気でした。
眼精疲労でしょうか...........?
目玉が飛び出そうになるくらい
痛かったので..........
ちょっと労わりの気持ちを込めて、
目玉親父を載せてみました。
病院くらい行かないとだめですよね..........

2007年6月10日日曜日

日帰りATAMI

今日も朝早く起きて熱海に
設備の打ち合わせに行ってまいりました。
晴れていたら娘も一緒に.....と思っていたのですが、
あいにくの雨で今回はお留守番ということで.......
帰りの箱根付近で渋滞につかまり、
帰宅が18時30分頃となりましたが、
熱海への日帰りもそろそろ慣れてきました。
家の方もいい感じに仕上がってきました。
今日の蓼科は日中も肌寒かったようで、
夕方はかなりひんやりとしていました。
これは庭のもみじの木なんですが.....
まるで庭の主のように鬱葱と茂ってきました。
去年の紅葉もとてもきれいだったのですが、
今年もおおいに楽しめそうです.........
今日も見学に来られて3棟見ていただきましたが、
ご主人はデッキの付いたお風呂が気になるようで、
次回にそのようなちょっとした露天気分の
お風呂を見学していただくことに.........
やはりロケーションがいいと、
それらを楽しめるお風呂を希望される方が多いです。
天窓をつけたり、壁面をガラスにしたり......
ホント楽しみ方色々です。
蓼科は温泉の宝庫ですが、
私の一番のお気に入りは蓼科温泉です。
掛け流しの源泉でお肌つるつる.......
関節痛にも効果があるようです。
私が若く見えるのは(精神年齢はさて置き....)
ここの温泉のおかげかも...........
皆様も一度お試し下さい。

2007年6月9日土曜日

バリアフリー

熱海から帰っていたのですが......
早くに寝てしまっていたので、
アップできなくてすみませんでした.....
朝から雨で........低気圧のせいでしょうか......
やはり身体への酸素の取り込みが
晴天のときとは違うようです。
なんだか....どよ~んとしてますが、
なんて......そうも言ってられず......
今日も西へ東へ..........ちょこまかと......
最近よくご相談いただくのは、
バリアフリーについてです。
定年後を見込んで、別荘を建てられる方は、
特によくお考えになってらっしゃいます。
この写真はアプローチにスロープをつけて、
車椅子でも対応できるようにしています。
家の中も廊下を広めに取り、
トイレもゆったりサイズです。
高齢になられてからのリフォームも
ありますが........将来的な展望を
踏まえてのデザインも必要だと思います。
これから超高齢化社会がやってきますが.....
備えあれば憂いなし.....一緒に考えましょう.......

2007年6月6日水曜日

あっという間の1日

昨日の夜遅くに厚木より帰ってきました。
丸太ログの2/3程、組み上げが終わりました。
多くの方が参加されていましたので、
怪我のない様に.....っと気にしながらも.....
賑やかで活気ある現場でした。
4日間のアシストでしたが、
あとも順調に頑張ってもらいたいと思います。
今日もあっちこっちの現場に行ってました。
ビーナスライン沿いにある
ジェラートの「ピッコ」さん2号店の
あずまやの基礎工事も始まりました。
現場を行き来する間にある蓼科湖の遊歩道には、
昔私が作った橋が架かっています。
ちょっと寄ってみるとカルガモの親子の姿が......
ちょっと遠いですが.......
子供を気遣いながら寄り添う親ガモ、
離れまいと必死で泳ぐ子ガモたち......
なんだかほのぼのとしていて、
暫しの休息に..............っと
ゆっくりしている暇もなく、
明日は早起きして熱海に行ってきま~す。

2007年6月5日火曜日

新緑がきれいです

昨日は娘共々早くに寝てしまいました。
やはり早く寝ると早くに目が覚める!!
この時期新緑が映えてとてもきれいです......
大阪にいるときは新緑というより、
ちょっと緑がぼけていたような感じがします。
でもこちらに来てからは、
この時期の新緑の鮮やかさにホント
目が覚める思いです.......
葉が一枚一枚息づいているので、
こちらも清清しい気持ちになります........
つい色んな道を通って、寄り道したくなります。
昨日も娘を幼稚園に送ってから、
ガソリンスタンドに行くついでに
蓼科湖に寄ってみました。
蓼科山がちょっと雲に隠れていたのですが、
気持ちがいい~と自然にのびのびストレッチ......
こういう時って不思議と太極拳をしたい
気持ちになるのは私だけでしょうか.....?
空気を取り入れて......って深呼吸....
やはり自然に体が要求するものなのかなぁ~っと
思います.....何故か動きはロボットのようですが......
皆様もご自分の体と対話をしていますか......?
新緑のシャワーを是非浴びにきて下さいね~
                            なべこでした

2007年6月3日日曜日

厚木の様子....

今日の蓼科は何となく肌寒いような
感じでした.................
厚木の方のログ組みは順調な様子です。
flip flopさんコメントをありがとうございました。
そして、現場のリポートもありがとうございます。
そうですか.......楽しそうにしてました?
それなら良かったです......
今回の丸ログなんですが、
以前蓼科に建てた丸ログのH邸の
ご友人のK様宅で大きな石窯を作ったときに
いろいろとご指示頂いた方です。
ログ材はカナダのもので、
本当はカナダからビルダーを呼び寄せる
予定だったそうですが..........
何かのご縁でしょうか..........
アシストさせていただくことになりました。
これはカナダでの仮組みで、
組み上げるとこのようになります。
コンサバトリーも付いていて、
なかなかおしゃれな外観になると思います。
flip flopさん、また何か情報が
ありましたら宜しくお願い致します。
(何だか二元中継のようですね.....)

2007年6月2日土曜日

6月に入りました

今日からなべちゃんは厚木の
丸太ログのログ組みに朝4時に出発しました。
荷降ろしなど今日の予定は無事に
終了したと連絡がありました。

今日は富士見のT様が見学に来られました。
大阪出身のご夫妻で原村に住むのを
希望されてこちらに来られたそうです。
(関西出身の方とお会いする機会があると
やっぱり嬉しいですね...............)
5棟ほど見学していただきました。
とてもイメージしやすいと思いますので、
皆様も是非お気軽にご見学に
お越し下さい...........
お待ちいたしております。
T様もありがとうございました。

                    なべこでした